YamadaGeneral2017


>> P.401

YAMADASHOMEIGENERALLIGHTINGインフォメーション安全上のご注意●照明器具には寿命があります。●設置して8〜10年経つと、外観に異常がなくても内部の劣化が進行しています。点検・交換をおすすめします。※使用条件は周囲温度30C、1日10時間点灯、年間3000時間点灯。(JISC8105-1による)●周囲温度が高い場合、点灯時間が長い場合は、寿命が短くなります。●1年に1回は「安全チェックシート」により、自主点検してください。(注)●点検せずに長い間使い続けると、まれに、発煙、発火、感電などに至る恐れがあります。1.使用環境や使用条件に関するご注意(注)「安全チェックシート」は、弊社ホームページhttp://www.yamada-shomei.co.jpに紹介しております。●器具の使用環境は取扱説明書に従ってください。正しい使用環境以外で使用しますと落下、感電、焼損の原因になります。●屋内用器具(非防水型)は、屋外や浴室などで使用しないでください。湿気、水気の浸入により絶縁不良、感電などの原因になります。●器具の電源電圧と電源周波数(蛍光灯)は器具を取り付ける前に必ず確認して、正しい電源電圧で使用してください。間違って、指定より高い電圧の電源に接続すると、ランプの破裂や、安定器の発煙、発火などによる火災の原因になります。●蛍光灯器具(インバータ器具を除く)には、電源周波数50ヘルツ(Hz)、60ヘルツ(Hz)の区別があります。必ず電源周波数にあった器具をご使用ください。間違えて使用されるとランプや安定器の寿命が短くなったり、過熱して火災の原因になります。●凹凸のある面には取り付けないでください。防水性能が損なわれ、感電や漏電事故の原因になります。●器具の取付面の温度は90℃を超えないように設計されていますが、白色のビニールクロスなど一部の内装は黄変等の変色を起こす場合もありますのでご注意ください。2.設置や据付に関するご注意●器具の取り付け工事は必ず、工事店、電器店(有資格者)に依頼してください。一般の方の工事は法律で禁止されています。(取付簡易型器具など、特に指定した器具を除く。)●器具の取り付けは、本体表示ならびに取扱説明書に従って行ってください。取り付けに不備があると器具落下、感電、火災の原因になります。●器具の取り付けは、質量に耐える所に取扱説明書に従って行ってください。取り付けに不備があると器具落下の原因になります。●取り付け方向が指定されている器具の場合には、本体表示ならびに取扱説明書に従って正しい方向に取り付けてください。指定以外の取り付けを行うと器具落下、感電、火災の原因になります。●器具と被照射物の距離は本体表示および取扱説明書に従って行ってください。照射距離が指定より近すぎると、被照射物の変質、変色、火災の原因になります。(被照射物とは、照明器具によって照らされる物のことです。)3.使用方法に関するご注意4.故障時の処理、修理などに関するご注意●器具を改造したり、部品を変更して使用しないでください。落下、感電、火災の原因になります。●カーテン等の可燃物の近くで使用しないでください。火災の原因となります。●器具を布や紙などの可燃物で覆ったり、被せたり、燃えやすい物を近づけてご使用にならないでください。火災の原因になります。●器具の隙間や放熱穴などから金属物等を差し込まないでください。感電の原因になります。5.LEDについて●LED寿命の定義は、点灯しなくなるまでの総点灯時間、または全光束が点灯初期に測定した値の70%に下がるまでの総点灯時間のいずれか短い時間です。特に表記のない場合は40,000時間としています。なお、これはあくまで設計寿命であり、この寿命を保証するものではありません。●LEDにはバラつきがあり、同一商品でも発光色、明るさが器具ごとに異なることがございます。ご了承ください。●調光可能のLED器具やLEDランプを使用していても調光機器の特定の設定位置でちらつくことがあります。ちらつきの発生しない位置で使用してください。●位置表示灯付きスイッチと組み合わせた使用の場合、表示灯がちらついたり、まれにスイッチオフのときにLEDが消灯しないことがあります。●万一、煙が出たり異臭がするなどの異常状態に気がついたら、すぐに電源スイッチを切り、異常状態がおさまったことを確認してから、工事店、お買い上げの販売店またはサービス受付窓口にご相談ください。●照明器具の取り替え時期の目安は、通常の使用状態においては、約8〜10年です。長時間使用・過酷な使用の場合、落下、感電、火災などの原因になることがあります。●交換したランプ(電球)や照明器具を廃棄する場合は、お住いの自治体で定められた方法(分別収集、粗大ゴミ扱いなど)で処分してください。●動作確認表示灯付きスイッチと組み合わせた使用の場合、消費電力が小さいため、表示灯が見えにくくなる、または点灯しないことがあります。●LED器具の近くではラジオやテレビなどの音響、映像機器に雑音が入ることがあります。器具とラジオ、テレビなどの距離を遠ざけてください。●他の電気機器からの影響によりちらつくことがあります。あらかじめご了承ください。●LED光源を長時間直視すると目を傷めることがあります。十分ご注意ください。●必ず指定された光源ユニットを使用してください。(光源ユニット交換可能タイプのみ)不適合な光源ユニットを使用すると異常加熱によって焼損事故の原因となります。そのまま無理に使用を続けると、器具の故障や火災の原因となることがあります。6.器具を破棄される場合は●交換したランプ(電球)や照明器具を破棄される場合には、お住いの自治体で定められた方法(分別収集、粗大ゴミ扱いなど)で処分してください。保証とアフターサービスについて保証については、下記のとおりとさせていただきます。〈保証期間〉●このカタログに記載の照明器具の保証期間は商品お買い上げ日より1年間です。但しLED器具、蛍光灯器具、HID器具の安定器は3年間です。●安定器は磁気回路式安定器(銅鉄安定器)と電子式安定器(インバーターバラスト)を対象とします。●ランプ、グロー点灯管、電池などの消耗品やセード、リモコン送信機は対象外とさせていただきます。〈保証の例外〉24時間連続使用など、1日20時間以上の長時間の場合は、上記の半分の期間とします。〈保証内容〉状態で保証期間内に故障した場合には、照明器具のみ無償修理させていただきます。7.日本国内以外での使用による故障及び損傷ThiswarrantyisvalidonlyinJapan〈保証の免責事項〉〈アフターサービスについて〉保証期間内でも次の場合には原則として有料とさせていただきます。修理を依頼されるとき1.使用上の誤り及び不当な修理や改造による故障及び損傷2.お買い上げ後の取り付け場所の移動、輸送、落下などによる故障及び損傷3.火災、地震、水害、落雷、その他天災地変、異常電圧、指定外の使用電源(電圧、周波数)などによる故障及び損傷4.車両、船舶などに搭載された場合に生ずる故障及び損傷5.施工上の不備に起因する故障や不具合6.法令、取扱説明書で要求される保守点検を行わない事に1.保証期間中、万一故障が起きた場合は、お買い上げ日を特定できるものを添えてお買い上げの販売店または弊社サービス受付窓口までお申し出ください。2.保証期間を過ぎているときは、お買い上げの販売店または弊社サービス受付窓口にご相談ください。修理によって機能が維持できる場合は、ご希望により有償修理させていただきます。取扱説明書、本体貼り付けラベル等の注意書に従った使用よる故障及び損傷山田照明(株)カスタマーセンター修理に関する相談ならびにご不明な点は、お買い上げ販売店またはサービス受付窓口までお問い合わせください。TEL03(3253)4810E-mailservice@yamada-shomei.co.jp※メールでのお問合せにつきましては、回答までに多少お時間をいただく場合がございます。※ご購入ならびにご使用に際しましては、この「安全上のご注意」をよくお読みのうえ、正しくお使いください。定休日土曜日・日曜日・祝日・夏期・年末年始営業時間9:00〜18:00401


<< | < | > | >>